もっとDREAMER ずっとDREAMER

平成元年の津軽人が仙台に一人暮らし。いつまでも夢を持って生き続けます。好きなことは楽しい事、音楽、ビジネス、読書、旅行などなど。

【2017年6月】国民年金への加入・手続・準備物・金額

退職してからしたこと。

 

国民年金への加入。

 

【準備するもの】

離職票

  (退職日が証明できるもの   ※3社退職済みですが、平均して退職日より1週間〜10日で届きます。)

・年金手帳

・身分証明証

・印鑑(しゃちはたでなければOKです。)

 

【届出場所】

現在住んでいる場所の市町村役場

 

【金額】

仙台市の場合は)一律約17000円。

 

【年金免除】

僕の場合は、失業による加入であった為、

免除が可能との事でした。 しかも・・・・・・

納付自体免除の可能性大。

 

 

っていうのも、

一人暮らしだと納付自体免除の可能性がかなり高いとの事でした。

(区役所の人が言っておりました。)

これが家族と同居になると、半額の免除の可能性が高いとの事でした。

 

結果が楽しみです!!!

 

 

 

かつ・・・・・・・

 

支払期間も適用。

金額も2分の1

 

 

年金は通年10年納めれると年金が受給できるのですが、

支払の適用期間にも通算されるので

ありがたいです。

 

ただ、適用される金額は2分の1になってしまうので、

 

「将来より今を楽しみたい」

「今はそんな余裕がない」

財政赤字の日本なんて信じない(笑)」

 

 

って方は絶対免除がいいと思います。

(・・・・・僕が年金もらう歳になったらしっかりもらえるのか分からないし。笑

  あとは、今の世代の方に少子化阻止してもらうよう頑張ってもらいたい、僕自身は2、3歩遅れて

  その波を作りたいと思います。)

 

 

 

 

 

 

ちなみに、

 

 

普通企業に入社した場合、

ほとんどの方が社会保険に加入するかと思います。(個人事業主で従業員が5名以下の場合は任意で加入)

この中の厚生年金にあたるのですが、

会社で折半してくれるので

必然的に将来もらえる金額は多くなる場合がほとんどです。

 

 

平成16年より平成29年9月まで毎年0.354%ずつあがり、

18.182%まであがります。

 

(平成16年より約5%上がってます。)

 

ただ、今後またどうなるかが読めないのかが日本。

 

個人的には、お得に受給額を増やす方法を模索したいと思います。